ちょっとしぶめの「抹茶ポッキー」でケーキを作ってみました。
ふわふわのココア生地と真っ白なホイップクリームと抹茶ポッキーで楽しいケーキになりました。
12cmの小さな型で焼いていますので、2~3人で食べるのにはちょうど良いです♪
もちろん、1人で食べても◎◎◎でーーーす!
【材料】 (直径12cm型1台)
●スポンジ生地
卵(L)1個
砂糖 30g
薄力粉 25g
ココアパウダー 5g
溶かしバター 10g
●ホイップクリーム
生クリーム 200cc
砂糖 12g
●飾り
抹茶ポッキー 2箱
チョコペン 1本
マーブルチョコ
アラザン
【作り方】
①ボウルに卵をときほぐし、湯煎で人肌に温めたら、砂糖を加えて白くもったりとするまでよく立てる。
②そこに、ふるった薄力粉とココアパウダーを加えてゴムベラで混ぜる。
③混ざったら、溶かしバターを加えて混ぜる。
④敷き紙を敷いた型に流し入れて、型ごと2~3回落として、中の気泡を抜く。
⑤170℃に温めたオーブンで約18分焼いてスポンジの出来上がり。
⑥デコペンを温めて、クリヤーファイルなどの上に花びらのように絞って、これを冷蔵庫で冷やす。
(花びらにカーブをつけるために、クリヤーファイルごと、麺棒などの上に固定して冷やす)
⑦スポンジが冷めたら、3枚にスライスして、間にホイップクリームを塗って、全体をナッペする。
⑧ケーキの上には丸口金でホイップクリームを絞り、側面には、半分の長さに切ったポッキーを貼り付ける。
⑨上には、デコペンで作った花びらをお花のように中央に飾り、マーブルチョコとアラザンを飾り出来上がり。
●memo
※12cmの小さな型はダイソーさんで購入しました。
※型に敷く紙はコピー用紙などでも大丈夫です。
ここまで長いレシピに目を通して頂きましてありがとうございました。
サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
Matcha Pocky cake recipes 抹茶ポッキーケーキ レシピ
Admin Off Cake,
ちょっとしぶめの「抹茶ポッキー」でケーキを作ってみました。
ふわふわのココア生地と真っ白なホイップクリームと抹茶ポッキーで楽しいケーキになりました。
12cmの小さな型で焼いていますので、2~3人で食べるのにはちょうど良いです♪
もちろん、1人で食べても◎◎◎でーーーす!
【材料】 (直径12cm型1台)
●スポンジ生地
卵(L)1個
砂糖 30g
薄力粉 25g
ココアパウダー 5g
溶かしバター 10g
●ホイップクリーム
生クリーム 200cc
砂糖 12g
●飾り
抹茶ポッキー 2箱
チョコペン 1本
マーブルチョコ
アラザン
【作り方】
①ボウルに卵をときほぐし、湯煎で人肌に温めたら、砂糖を加えて白くもったりとするまでよく立てる。
②そこに、ふるった薄力粉とココアパウダーを加えてゴムベラで混ぜる。
③混ざったら、溶かしバターを加えて混ぜる。
④敷き紙を敷いた型に流し入れて、型ごと2~3回落として、中の気泡を抜く。
⑤170℃に温めたオーブンで約18分焼いてスポンジの出来上がり。
⑥デコペンを温めて、クリヤーファイルなどの上に花びらのように絞って、これを冷蔵庫で冷やす。
(花びらにカーブをつけるために、クリヤーファイルごと、麺棒などの上に固定して冷やす)
⑦スポンジが冷めたら、3枚にスライスして、間にホイップクリームを塗って、全体をナッペする。
⑧ケーキの上には丸口金でホイップクリームを絞り、側面には、半分の長さに切ったポッキーを貼り付ける。
⑨上には、デコペンで作った花びらをお花のように中央に飾り、マーブルチョコとアラザンを飾り出来上がり。
●memo
※12cmの小さな型はダイソーさんで購入しました。
※型に敷く紙はコピー用紙などでも大丈夫です。
ここまで長いレシピに目を通して頂きましてありがとうございました。
サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
Tags: come fare, Comment faire, como fazer, Como hacer, how to make, làm thế nào để làm cho, как да направя, ทำอย่างไร, 作り方, 만드는 방법
Related posts
The Only Guide You Need To Follow For Christmas Feasts • Tasty
Rum Balls Recipe – Christmas Cookie Special! Chocolate Rum Balls
About The Author
Admin